本日も、ご覧頂きありがとうございます。
マイボートを導入した大きな理由の一つが、「ボートチニングをやりたい!とにかくやりたい!」でした。
この釣りの魅力は、とにかくクロダイ・キビレ特有のあの金属的なバイト、そしてそのバイトが中々ノセられない!という点にあると思います。ゲストさんに釣っていただいても、とにかく「あー!!」「うー!!」と騒いでいる時間が長い釣りです。ドガガガッとアタるが成す術なし→慣れてくるとなんとかヒットに持ち込めるようになる→なんだか釣りが上手くなった気がする!→でも次回やってみると全然アワセのタイミング合わない。。。というサイクルを繰り返す非常に中毒性の高い釣りです。バス釣り系が好きな方は絶対ハマります。楽しいですヨ。
東京湾にはトルネード化するくらい生息しており、単純にバイト数が多い、回遊性が低い年中狙えるターゲットとしても非常に魅力的です。その日の当たりパターン・アワセのタイミングをいち早くつかむテクニック・タックルバランスに対する理解 が必要、という意味ではテクニカルな側面もあります。
チニングを始めた2020年は、羽田エリアの遊漁船に乗ったりしましたが、自分でポイント開拓をしたい、(羽田エリアはオープンがメインなので)もっとストラクチャー絡みの細かい釣りがしたいという思いが強く。。。一通りの勉強をさせて頂いた後は、やはりレンタルボートがメインとなりました。レンタルボートで利用させて頂くD Marinaさんは、早朝営業をされていたり、ベイエリアのルアーフィッシングに特化した船があったり非常に使いやすいマリーナなのですが、人気が故に、中々予約が取りづらいです。特にコロナ禍はアウトドアブームもあり新規会員の方も非常に増え、人気遊漁船ばりに予約が取れない状況が続いていました。
また、ボトムを丹念に釣るというチニングの性質上、高性能な魚探やトローリングモーター等、技術に頼りたい欲も出てきます。
24Hいつでも出撃できて、ギアも自分好みにカスタマイズできる。そうなるとソリューションはマイボートしかありません。普通の結論ですね(いや、異常です)。
ライターが今ドはまりしている釣りということもあり、大変僭越ではございますが、色々書かせて頂ければと思います。お付き合い頂けると幸いです。
記事リスト
おすすめタックルをまとめています。
東京湾ボートチニングのメインリグである、フリーリグの使い方について纏めています。
フリーリグをパーツごとに考察しています。
おすすめワームのリストです。
ライターのタックルボックスの中身や便利グッズの紹介です。
ロッドについて書いています。
ラインシステムについて書いています。
チニングに使える(使った)ロッドのリストです。
チニングに使える(使った)リールのリストです。
当ウェブサイトは東京湾ボートチニング関連コンテンツ拡充を目指しております。
この様な内容を取り上げてほしいというご要望がございましたら、コンタクトフォームから一報頂けると幸いです。
コンタクトフォームはこちら